「その他」の記事一覧

全身の痛み 50代 女性

副鼻腔炎の症状緩和のために6年間ステロイドを処方された方が薬を止めたら不調になったとのことでご来院くださいました。   全部で4回施術をしました。 整体、鍼灸、バイタルリアクトセラピー、運動療法の全てを使います。 お身体の改善はみられるのですが体内で副腎皮質ホルモンが産生されていないらしく体力の回復や疲労の回復はとても遅いです。 病院に相談に行ったのですがス

腹部の痛み 胃の不快感 70代 女性

腹部に鈍い痛みと起床時に胃の不快感がすごいとのことでご来院いただきました。 問診票には左右の腕の骨折が計4回、慢性咽頭炎、虫垂炎、胆石症、腸がしくしくするとのことでした。 10年ぐらい月1で鍼灸院に通われているようでしたが改善はみられなかったみたいです。   診た感じですと腕の骨折が原因で内臓の働きが弱まっているのかなと思いました。   初回

めまい 全身疲労 50代 女性

めまいと全身疲労とのことで来られました。 問診票には、事故での頸椎捻挫、子宮全摘、右腕骨折とかなりの既往歴のある方でした。   全身検査をしていき症状からすると自律神経由来の症状で脳疲労がメインだと思いましたので整体で身体を整え、バイタルリアクトセラピーで自律神経を整えていきました。 初診から睡眠の質は改善されたとのことで4回ほど通っていただき生活がだいぶ

職人さん 40代男性 手の痺れ

職人さんの手の痺れです。 痺れに関しては構造のゆがみを整えていき、血液の循環と神経の絞扼を取り除き促通がはかれると解消します。 職人さんは工具を使うために手にかなりの力を入れるので筋肉の疲労が回復しきれずに痛みや痺れが出るのがほとんどだと思います。週1で三回くらい施術を受けるとだいぶ状態は良くなっていき今では二週間に1回のメンテナンスを受ける形を継続しています。そうすると肩こりや腰痛も

疾患別メニュー

042-595-7339 WEB予約はこちらから LINE 友達追加

〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-16-11 
立川駅より徒歩7分

[Google map]
立川駅より徒歩7分

診療時間
月・火・木・金 10:00-13:00 / 15:00 - 19:00
水・土 10:00-14:00
日・祝 休診
Page Top